アラフォー男のダイエット&脂質改善!ウォーキング記録【7月13日】

健康・ヘルスケア
スポンサーリンク
この記事を書いた人
ホイミン男子

■30代ネクラオタクのホイミン男子です
■30代のうちにやりたいこと・経験したこと発信するためにブログを開設
■「まずはやってみよう!無駄足を踏め!」をモットーに生きています
■密かにMixtapeを作ったりもしてます
■特技⇨妻を怒らせないこと

ホイミン男子をフォローする
ホイミン
ホイミン

みなさんこんにちは!気になるガジェットを見つけると、実際に使ってみないと気が済まないホイミン男子です(‘ω’)ノ

身長179㎝のアラフォー男が今年の12月までに体重を70㎏→65㎏まで減らすために健康管理に取り組んでいます!

本記事は7月13日の健康記録です👍

スポンサーリンク

現在の体重と体脂肪率

体組成

7月14日現在の体重はこんな感じです。
朝のデータが取得できなかったので、夕方に再度計測しています。

昨日比0.3㎏減です👍

体重の推移

体重の推移はこんな感じです。

我が家で使っているタニタの体重計はこちらです!
専用アプリを立ち上げてそのまま乗って測定するだけでスマホにデータが転送される優れものです!
気になる方はぜひチェックしてみてください👍

スポンサーリンク

夜のウォーキング&歩数記録【7月13日】

夜のウォーキング記録

夜のウォーキングは前回と同じルートで約4.2㎞歩きました。
いつもよりも少し歩くペースが速くなっていますね。
いつも妻の後ろについて歩いているのですが、そのスピードが上がったということでしょうか😅

Oplus_131072
Oplus_131072

1日全体歩数

休日は一日中スマートウォッチをつけているので、スマートウォッチのデータをのせますね(^^)/
7月14日は10,365歩で、距離に換算すると8.2kmで、活動カロリーは610kcalでした👍
※身長179㎝の普通歩きの歩幅(80cm)で計算

ウォーキングをするときはいつも「ignioイグニオ anatomical fit」を履いています!
ignioのウォーキングシューズは軽量でとても歩きやすく、疲れにくいのでお勧めです👍

他のメーカーと比べると価格が手頃なのも良いですね!
私が履いているものとは違いますが、他種類のランニングシューズのリンクを貼っておくので、気になる方はぜひチェックしてみてください👌

スポンサーリンク

最後に

合計歩数が10,000歩を超えたのは良いですね。
休みの日は8,000歩を下回ることが多いのですが、最近はその歩数を休みでも下回ることが少なくなりました👌

夜間ウォーキングのおかげですね。
ウォーキングを始めたころは足腰に少し鈍い痛みが残ることがあったのですが、それも最近はなくなりました。

継続は力なりですね👍

明日もウォーキングを頑張りましょう!

ホイミン
ホイミン

それではまた次のブログで!

コメント

タイトルとURLをコピーしました