
みなさんこんにちは!気になるガジェットを見つけると、実際に使ってみないと気が済まないホイミン男子です(‘ω’)ノ
身長179㎝のアラフォー男が今年の12月までに体重を70㎏→65㎏まで減らすために健康管理に取り組んでいます!
本記事は7月16日の健康記録です👍
\前回の記録はこちらをご覧ください/
現在の体重と体脂肪率
体組成
7月17日現在の体重はこんな感じです。
体脂肪率が軽肥満となり、内臓脂肪がやや過剰となりました😢

昨日比0.6㎏増です😅
体重の推移
体重の推移はこんな感じです。
また増えてきました。もうどうやったら痩せられるのか分からなくなりました😥
まずは70㎏を下回るように頑張らなければ😺

我が家で使っているタニタの体重計はこちらです!
専用アプリを立ち上げてそのまま乗って測定するだけでスマホにデータが転送される優れものです!
気になる方はぜひチェックしてみてください👍
夜のウォーキング&歩数記録【7月16日】
日中歩数
日中(仕事中)はGoogle Fitで歩数を計測しています。
日中歩数は6,715歩で、距離に換算すると5.3㎞程度です。
※身長179㎝の普通歩きの歩幅(80cm)で計算。

夜のウォーキング記録
夜のウォーキングは前回と同じルートで約4.2㎞歩きました。
最近はそれほど気温が高くなく、湿度も低いのでウォーキングしてて気持ちがいいですね。
こんな環境が続くといいのですが、これからまた暑くなりそうですね😅


ウォーキングデータ取得に使っているスマートウォッチはOPPO Watch Freeです(^^)/
詳しいスペックはこちらにまとめていますので、気になる方はぜひチェックを!
ウォーキングをするときはいつも「ignio(イグニオ) anatomical fit」を履いています!
ignioのウォーキングシューズは軽量でとても歩きやすく、疲れにくいのでお勧めです👍
他のメーカーと比べると価格が手頃なのも良いですね!
私が履いているものとは違いますが、他種類のランニングシューズのリンクを貼っておくので、気になる方はぜひチェックしてみてください👌

最後に
7月16日の歩数は合計で約1万2千歩で、距離換算で約10㎞歩きました👍
消費カロリーは約400kcalでしょうか👌
ウォーキングを続けて2週間を過ぎました!
このままつ続けたらいつか目標の体重まで減らせるのかな。。。😒
明日もウォーキングを頑張りましょう!

それではまた次のブログで!
コメント