テスラ モデル3 ソフトウェアアップデート【テスラブログ Vol.8】

テスラ(tesla)
スポンサーリンク
ホイミン
ホイミン

みなさんこんにちは!ホイミン男子です。

今回は初めて自宅でモデル3のソフトウェアのアップデートを行いましたので簡単に紹介したいと思います。

スポンサーリンク

自宅のwifiが駐車場まで届くのか?

3月末に僕のところにも2022年春のアップデートの通知がきました!
バージョン11(2022.4.5.3)です。
ソフトウェアのアップデートはWifi環境でないとできないため、自宅のwifiを利用してアップデートを試してみることにしました。

実際に自宅駐車場にモデル3をとめてWifiが届くか試してみたのですが、自宅Wifiの電波を外からひろうことはできませんでした(´;ω;`)。
ルーターを2階に設置している関係で外までは届かないようです。
ちなみに玄関からモデル3を置いている自宅駐車場までの距離は約5mです。

そこで今回こんなものを購入しました。

スポンサーリンク

TP-Link WiFi中継機 OneMesh Wi-Fi中継機 無線LAN

そうです。WiFi中継機です。アマゾンで2,380円で購入しました。
これを玄関に設置しモデル3のある駐車場まで電波を送るという作戦です。

外観はこんな感じです。

ホイミン
ホイミン

撮影がへたくそ(影だらけ)ですいません。

前から撮影
横から撮影
裏から撮影

設定方法

Tetherアプリをインストール

まずTP-LinkのTetherアプリをインストールします。

新規登録

アプリのインストールが完了したら新規登録(サインアップ)を行います。

デバイスの選択

画面右上の+ボタンをタップし「中継器」を選択。

WiFiアイコンのLEDが点灯したら設定完了

「中継器」選択後、表示の案内に沿って設定を行い、WiFiアイコンのLEDが点灯したらルーターとの接続は完了です。

設定は簡単で15分程度で完了しました。設定が完了したら好きな場所(コンセント)に差すだけなのですごく便利です。コンパクトなサイズなので持ち運びも楽ですよ。

玄関コンセントに差した状態
ホイミン
ホイミン

Wifi環境に不満を感じている方は是非チェックしてみてください。
安価なのに遠くまでちゃんと電波が届きますよ!

Wifiが届くか再チャレンジ!

中継器設置後に外に駐車してあるモデル3までWifiが届くか確認。
自宅のWifi電波を拾い、無事にソフトウェアアップデートが開始されました( ;∀;)

センターモニター画面

ダウンロードのスピードは…遅いです。
これで今後はソフトウェアのアップデートは自宅で可能ですね!

スポンサーリンク

ソフトウェア アップデートのダウンロードが完了したら

ダウンロードが完了するとソフトのインストールが可能になります。
ソフトのインストールはパーキング状態でないとできません。

インストール中のアプリ画面

今回のインストールにかかった時間は約20分程度です。
この時間はインストールする内容の大きさによって変わるのでしょう。

バージョン11(2022.4.5.3)のアップデート内容

オートパイロットでの回生ブレーキ

これはどういうことかと言うと、オートパイロット使用時において、アップデート前は時速5~10Km程度の停止直前の低速範囲は回生ブレーキが使われずに頻繁にフットブレーキが使われている状態でしたが、これが今回のアップデートで停止するまでの低速域でも回生ブレーキが使われるようになり、よりスムーズに停止するようになります。

ホイミン
ホイミン

これは素晴らしいアップデートですね!

今回のアップデートで電費も乗り心地も良くなるということですね(^^)/

カーカラーライザー

これはどういうことかと言うと、センターモニターに表示されている車両の外観色を変更できるようになったということです。センターモニターで外観色を変更するとアプリに表示されている車両の色も変わります。

僕はこの機能は使わないですね…。多分。

これはどういうことかと言うと、これまではメニューに中にダッシュカム(録画中)のボタンがあり、いちいちメニューを開いてからでないとタップ(保存)できなかったのが、ダッシュカムのアイコン下部バーに追加することができるようになり、ダッシュカムが下部バーから直接アクセスできるようになったということです。

今回のアップデートで直近10分間の動画を素早く保存できるようになりました。
ただしドライブに入れた状態でないと保存できません。

ワンタップで保存できるのは素晴らしい改善ですね!
僕はまだダッシュカムを一度も使ったことはありませんが。

フロントガラス ワイパーデフロスト

フロントガラスワイパーデフロストです。フロントガラスを温めて雪や氷を除去する機能です。デフロスト自体は前からあったようなので、ワイパー付近を重点的に温めることができるようになったのかも?正直、良く分かりません。

まとめ

テスラはアップデートがある度に乗り心地が改善したり、電気効率が良くなったり、新しい機能が付加されたりします。
このアップデートがモデル3ユーザーの楽しみの一つなのかもしれませんね。

また最新バージョンのアップデートがきたらブログで紹介したいと思います。
ではまた次のブログで。

最後に、テスラのことがもっと詳しく知りたいって方には下の「TESLA FAN BOOK」がオススメです。
EVメーカー“テスラ”の全てが凝縮された1冊ですので気になる方は是非チェックしてみてください♪

最後に、Twitter買収やロケット打ち上げなど世間を賑わし続けているテスラCEOのイーロンマスクですが、以下の3冊は、テスラをここまで成長させたイーロンマスクとはどんな人物なのか、これまで何をしてきた人物なのか、これからどんなことをしそうなのかを知るのに、とても面白い書籍です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました